- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 国内学会,シンポジウム論文_平成30年度 へ行く。
研究業績
卒業論文 修士論文 学術論文 査読付学術論文 国際会議,国際シンポジウム論文 国内学会,シンポジウム論文
国内学会,シンポジウム論文
令和5年度 令和4年度 令和3年度 令和2年度 令和元年度 平成30年度 平成29年度 平成28年度 平成27年度 平成26年度 平成25年度
平成30年度
- 林 賢俊,田中正志,乾 義尚
“売電単価下落時における家庭用太陽光発電システム内の劣化モジュールの交換時期の検討”
平成30年度電気学会東京支部茨城支所研究発表会,IBK-18-066 (2018)
(2018年11月17日,日立,日立シビックセンター)
- 辻 聡秀,平山智士,乾 義尚,田中正志
“リチウムイオン電池の電荷移動インピーダンスの温度依存性推定法の提案”
電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会資料,PE-18-95・PSE-18-71,pp. 41-46 (2018)
(2018年9月26~27日,名古屋,名古屋工業大学)
- 藤本直嗣,平山智士,乾 義尚
“詳細発熱推定法を用いたリチウムイオン電池の温度上昇量の簡易解析”
平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会,183,pp. 4-2-17 – 4-2-18 (2018)
(2018年9月12~14日,徳島,徳島大学)
- 辻 聡秀,平山智士,乾 義尚,田中正志,加藤彰訓
“インバータを用いたリチウムイオン電池モジュールの簡易交流インピーダンス測定装置の製作”
平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会,188,pp. 4-2-27 – 4-2-28 (2018)
(2018年9月12~14日,徳島,徳島大学)
- 林 賢俊,初見 凌,長山智哉,田中正志,乾 義尚
“太陽電池モジュールジャンクションボックス内のバイパスダイオードの故障診断法の検討”
平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会,P10,pp. 1-2 (2018)
(2018年9月12~14日,徳島,徳島大学)
- 平山智士,乾 義尚
“LC共振回路に並列接続されたDCロータリアークの数値解析”
電気学会新エネルギー・環境研究会資料,FTE-18-47,pp. 55-60 (2018)
(2018年9月6~7日,東京,電気学会)
- 辻 聡秀,平山智士,乾 義尚,田中正志,加藤彰訓
“インバータを用いたリチウムイオン電池の簡易交流インピーダンス測定装置の設計と製作”
電気学会新エネルギー・環境研究会資料,FTE-18-49,pp. 67-72 (2018)
(2018年9月6~7日,東京,電気学会)
- 藤本直嗣,平山智士,乾 義尚
“内部等価回路を用いたリチウムイオン電池の温度および電圧応答解析”
電気学会新エネルギー・環境研究会資料,FTE-18-50,pp. 73-78 (2018)
(2018年9月6~7日,東京,電気学会)
- 田中正志,林 賢俊,乾 義尚
“スパッタ法を利用したリチウムイオン電池正極材の分離回収プロセスの検討”
電気学会新エネルギー・環境研究会資料,FTE-18-51,pp. 79-82 (2018)
(2018年9月6~7日,東京,電気学会)
- 林 賢俊,田中正志,乾 義尚
“パネル劣化を考慮した家庭用太陽光発電システムの最適パネル交換時期に関する検討”
電気学会新エネルギー・環境研究会資料,FTE-18-53,pp. 89-94 (2018)
(2018年9月6~7日,東京,電気学会)
- 林 賢俊,田中正志,乾 義尚
“太陽電池パネルの性能評価装置の屋外実証実験”
電気学会新エネルギー・環境研究会資料,FTE-18-54,pp. 95-100 (2018)
(2018年9月6~7日,東京,電気学会)
- 沖田優斗,平山智士,乾 義尚,田中正志
“太陽光発電のPCS交流側に接続した平滑用蓄電池の充放電抑制制御の解析と基礎実験”
電気学会新エネルギー・環境研究会資料,FTE-18-55,pp. 101-106 (2018)
(2018年9月6~7日,東京,電気学会)
- 林 賢俊,田中正志,乾 義尚
“パネルの劣化を考慮した家庭用太陽光発電システムのパネル交換のスケジューリングに関する検討”
第37回エネルギー・資源学会研究発表会,8-2,pp. 206-211 (2018)
(2018年6月11~12日,大阪,大阪国際会議場)
- 安藤僚人,平山智士,乾 義尚
“定電流充放電におけるリチウムイオン電池モジュールの温度上昇特性”
平成30年電気学会全国大会,7-042 (2018)
(2018年3月14~16日,福岡,九州大学)
- 中村大樹,平山智士,乾 義尚,田中正志
“リチウムイオン電池の交流インピーダンス特性の温度依存性推定法の提案”
平成30年電気学会全国大会,7-043 (2018)
(2018年3月14~16日,福岡,九州大学)
- 岩田直己,田中正志,乾 義尚
“リチウムイオン電池とEDLCのHESSと単電池の高レート定電流充放電による劣化の比較”
第34回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス,16-2,pp. 335-340 (2018)
(2018年1月25~26日,東京,砂防会館)
- 乾 義尚,中村大樹,平山智士,伊藤大輔,田中正志
“等価回路に基づくリチウムイオン電池の電荷移動インピーダンスの温度依存性の検討”
第34回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス,16-3,pp. 341-346 (2018)
(2018年1月25~26日,東京,砂防会館)
- 江川航平,坂本 眞一,折野 裕一郎,犬井賢志郎
“内径拡大プライムムーバーを持つループ管方式熱音響システムの拡大部の長さと音場に関する検討”
2018年3月13日(火)~3月15日(木) 日本音響学会2018春季研究発表会 - 和田貴裕,坂本 眞一,折野 裕一郎,濟藤稔也
“直管型熱音響プライムムーバーにおける熱緩衝管に関する検討‐熱緩衝管の部分的な管厚変化による温度分布への影響‐”
2018年3月13日(火)~3月15日(木) 日本音響学会2018春季研究発表会
- 江川航平,坂本 眞一,伊藤大輔
“圧電素子におけるM系列利用のための基礎検討- 整合層がSN比に与える影響 -”
2018年3月13日(火)~3月15日(木) 日本音響学会2018春季研究発表会
- 犬井 賢志郎,坂本 眞一,折野 裕一郎,江川 航平,和田 貴裕,片岡 慎太朗
“ループ管型熱音響システムの局所的内径拡大が発振温度に与える影響-内径拡大長さの検討-”
2018年3月17日(土)~3月20日(火) 第65回応用物理学会春季学術講演会
- 川合 広留,坂本 眞一,折野 裕一郎,勝木 秀和
“平行平板フィン熱交換器のフィン間隔が熱音響システムの音場に与える影響”
2018年3月17日(土)~3月20日(火) 第65回応用物理学会春季学術講演会