• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
* ''研究業績'' [#bec0d68e]

[[卒業論文]] [[修士論文]] [[学会発表]] [[学術論文]] [[査読付学術論文]] [[国際会議,国際シンポジウム論文]] [[国内学会,シンポジウム論文]]
[[卒業論文]] [[修士論文]] [[学術論文]] [[査読付学術論文]] [[国際会議,国際シンポジウム論文]] [[国内学会,シンポジウム論文]]

** ''国内学会,シンポジウム論文'' [#wf515a7c]

[[平成30年度>国内学会,シンポジウム論文_平成30年度]] [[平成29年度>国内学会,シンポジウム論文_平成29年度]] [[平成28年度>国内学会,シンポジウム論文_平成28年度]] [[平成27年度>国内学会,シンポジウム論文_平成27年度]] [[平成26年度>国内学会,シンポジウム論文_平成26年度]] [[平成25年度>国内学会,シンポジウム論文_平成25年度]]
[[令和5年度>国内学会,シンポジウム論文_令和5年度]] [[令和4年度>国内学会,シンポジウム論文_令和4年度]] [[令和3年度>国内学会,シンポジウム論文_令和3年度]] [[令和2年度>国内学会,シンポジウム論文_令和2年度]] [[令和元年度>国内学会,シンポジウム論文_令和元年度]] [[平成30年度>国内学会,シンポジウム論文_平成30年度]] [[平成29年度>国内学会,シンポジウム論文_平成29年度]] [[平成28年度>国内学会,シンポジウム論文_平成28年度]] [[平成27年度>国内学会,シンポジウム論文_平成27年度]] [[平成26年度>国内学会,シンポジウム論文_平成26年度]] [[平成25年度>国内学会,シンポジウム論文_平成25年度]]

***平成25年度 [#lac9b0fa]

-伊倉康文,水野雄太,乾 義尚,坂本眞一,池之上卓己,田中正志~
“太陽光発電システムの出力平滑化用蓄電装置の新しい制御手法の提案と検討”~
2013年09月,電気学会  電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会~
(電気学会  電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会資料 PE-13-140・PSE-13-156)

-井上大志,坂本眞一,折野裕一郎,川本暁,乾義尚,池之上卓己,渡辺好章~
“2つのプライムムーバーを線対称に設置したループ管方式熱音響システムの試作―外周と内周の管内音場の分布について―,”~
2013年9月17日,2013年 第74回応用物理学会秋季学術講演会~
(第74回応用物理学会秋季学術講演会 講演予稿集,01-115)

-折野裕一郎,坂本眞一,乾義尚,池之上卓己,渡辺好章~
“断面積縮小部を持つループ管における熱音響自励振動の臨界温度解析に関する一考察,”~
2013年9月17日,2013年 第74回応用物理学会秋季学術講演会~
(第74回応用物理学会秋季学術講演会 講演予稿集,01-128)

-石野達也,坂本眞一,折野裕一郎,川本暁,乾義尚,池之上卓己,渡辺好章~
“熱音響プライムムーバーのエネルギー変換効率向上に向けて-プライムムーバー断面積拡大による検討-,”~
2013年9月26日,日本音響学会2013年秋季研究発表会~
(日本音響学会2013年秋季研究発表会 講演論文集,pp.1319-1320)

-井上大志,坂本眞一,折野裕一郎, 川本暁,乾義尚,池之上 卓己,渡辺 好章~
“2つのプライムムーバーを線対称に設置したループ管方式熱音響システムの実験的検討-分岐管内の音響インテンシティ分布について-,”~
2013年9月26日,日本音響学会2013年秋季研究発表会~
(日本音響学会2013年秋季研究発表会 講演論文集,pp.1407-1408)

-折野裕一郎,坂本眞一,乾義尚,池之上卓己,渡辺好章~
“Phase Adjusterを用いたループ管方式熱音響プライムムーバーにおいて熱交換器が管内音場に与える影響の基礎的検討,”~
2013年9月26日,日本音響学会2013年秋季研究発表会~
(日本音響学会2013年秋季研究発表会 講演論文集,pp.1409-1410)

-川本暁,坂本眞一,折野裕一郎,乾義尚,池之上卓己,渡辺好章~
“段差形状小型熱音響プライムムーバーの実用化に向けて ~スタック位置がシステムに及ぼす影響の基礎検討~,”~
2013年11月11日,電子通信情報学会 超音波研究会<音響・超音波サブソサイエティ合同研究会>~
(信学技報, vol.113, no.284, US2013-57, pp.19-24)

-井上大志,坂本眞一,折野裕一郎, 川本暁,乾義尚,池之上 卓己,渡辺 好章~
“Phase Adjusterを設置したループ管方式熱音響システム内流体のPIVを用いた観測,”~
2013年12月8日,第16回日本音響学会関西支部若手研究者交流研究発表会