・市井 裕大:
光通信システムの大容量化に向けた4値パルス振幅変復調回路の高性能化に関する研究
・岩田 智成:
ブロック方式設計における配線モデル化誤差を考慮した配線ブロックライブラリの構成方法
・田中 大夢:
3次元オンチップインダクタを用いた帯域延伸効果の主成分分析による解析
・中田 吉弥:
多チャンネル実装におけるクロストークノイズを考慮した光受信器の低電力化
・吉村 侑恭:
マイクロ波センシング個人識別システムのリアルタイム化に関する研究
・今城 篤人:
高分解能サンプリング方式によるシングルチャネルマルチポート制御システムの高性能化
・木村 山紫郎:
光通信システム用制御インターフェースにおける簡易AD変換方式を用いた周波数識別回路の高性能化に関する研究
・谷村 信哉:
多チャンネル実装トランスインピーダンスアンプにおけるクロストークノイズ削減フィルタ設計手法の検討
・西口 健太:
FPGA画像処理システム高速化のための最適信号処理手法に関する研究
・野口 凌輔:
次世代光トランシーバの高性能化に向けた25 Gb/sクロックデータ再生回路の低消費電力化に関する研究
・牧 将平:
脈波センサを用いた呼吸統制下における自律神経状態推定システムの検討
・荒内 航貴:
FPGAを用いた自律神経評価システムにおけるIIRフィルタの小型化設計手法に関する研究
・香田 夏幸:
10Gb/sラべリング信号伝送システムにおける高感度復調回路の設計手法に関する研究
・寺本 慎矢:
信号相関解析によるジッタ検出器の高性能化に関する研究
・野村 幸平:
データ多重伝送システムにおけるFPGAを用いたフレーム信号変復調回路の設計手法に関する研究
・植村 宙夢:
10Gbps多重伝送システムにおける変調フレーム信号生成回路の設計手法に関する研究
・沖中 正季:
クロック信号の不要なジッタ検出回路の高性能化に関する研究
・古市 康祐:
高周波補償技術を用いた遅延検波回路の広帯域化設計手法に関する研究
・池端 一樹:
三台の電力変換器により構成される並列多重システムの出力合成法に関する研究
・尾本 大地:
10 Gb/s通信におけるラベリング信号伝送方式を用いた経路制御システムの検討
・田中 友規:
極微細CMOSを用いたプリエンファシス機能付き出力バッファ回路の高性能化に関する研究
・石倉 啓佑:
複数台の電力変換器により構成される並列多重システムの横流抑制制御法に関する研究
・伊藤 拓磨:
1台のインバータと複数台の永久磁石同期電動機により駆動されるシステムの制御法の提案
・久保 仁成:
近距離無線モジュールXBeeを用いた移動局による一次元配置固定局の位置推定
・井上 洋:
極微細CMOSを用いたリングVCOの群遅延制御による低雑音化に関する研究
・中井 満貴:
二台の電力変換器の並列運転システムにおける電流制御による横流抑制法の検討